NCBIにアノテーションをリクエストする

NCBI RefSeq では、公開済みのゲノム配列に対して公式の遺伝子モデル(アノテーション)を追加してもらうことができる(真核生物)。
以下は備忘録。

アノテーション依頼ページにアクセス

リクエストしたいゲノムがすでにRun中か否かを以下のページで確認。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/refseq/annotation_euk/status/

依頼フォームは以下のリンクの右上「Request Annotation」をクリックし、Help deskからリクエスト。

Eukaryotic genomes annotated at NCBI

必要事項を入力して送信

対象となるゲノムのアクセッション番号(GCA_XXXX)を指定してリクエストする。
すぐに返事が来て、1ヶ月くらいで完了する予定だよ的な返信が来る。

もしアノテーションをつけるために必要な情報が足りていない(RNAデータがない、ゲノムの質が悪いなど)と、その旨返信がくる。

アノテーションに使われるデータのイメージは先行例を確認。
たとえば、https://www.ncbi.nlm.nih.gov/refseq/annotation_euk/Danio_rerio/GCF_049306965.1-RS_2025_04/

メールサンプル

Dear NCBI Support Team,

I would like to request the annotation of gene models for the following genomes:

[Genome name] (GCA_XXXXX), corresponding to the [Species name].

These genomes are crucial for my research, and the addition of gene models would significantly enhance their utility for the scientific community.

Thank you for your attention and assistance.

Best regards,
[Name]
Markdown

コメント